地元の小学校で続けてきた「読み語り」をアメリカの子供たちにも体験させたい。古い歴史を持つ日本の昔話や童話の楽しさを伝えたい。アメリカの生活を体験し、この目で異文化の違いを確かめたいという思いと、子育て終えての時間的ゆとりで生まれて、初めて海外へ一人で2004年9月〜12月、2006年4月〜7月と2階の訪問、滞在、アメリカのオレゴン州の日本語学校でボランティアした体験、日本語学校での子供たちとのふれあいをDVDで紹介します。
佐賀いのちの電話理事
佐賀県親と子の読書会協議会副会長
吉井 久子

佐賀いのちの電話理事
佐賀県親と子の読書会協議会副会長
吉井 久子



最近の館内の様子(11/6〜11/12) by おい坪田薫警視 (08/17)
最近の館内の様子(11/6〜11/12) by おい坪田薫警視 (08/17)
佐賀城下ひなまつり巡り6 ひぜん張り子まつばら工房 by ゆっつら〜と館 T (10/07)
佐賀県佐賀市西与賀町で鯉は釣れるの? に応えて by ゆっつら〜と館 T (10/07)