佐賀県は食糧自給率100%超える農業県で、家庭用太陽光発電設置率全国一の自然エネルギー先進県であります。しかし、日本がTPPに参加すると、安いけど安全性の疑わしいアメリカの農産物が大量に入ってきて、佐賀県の農業は壊滅します。そればかりか、医療制度が混乱し、高齢者が高い医療費を負担しなければならなくなります。いったいTPPで誰が得をするのか皆さんと共に考えます。
佐賀大学農学部教授 染谷 孝
  
  
  
  
佐賀大学農学部教授 染谷 孝
  
  
  
  
  
  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
| 29 | 30 | 31 | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
最近の館内の様子(11/6〜11/12) by おい坪田薫警視 (08/17)
最近の館内の様子(11/6〜11/12) by おい坪田薫警視 (08/17)
佐賀城下ひなまつり巡り6 ひぜん張り子まつばら工房 by ゆっつら〜と館 T (10/07)
佐賀県佐賀市西与賀町で鯉は釣れるの? に応えて by ゆっつら〜と館 T (10/07)