佐賀には沢山の恵比寿像があるのは皆さんすでにご存じのはず。
5月16日〜6月3日の毎週木曜日、13:00から約一時間半、基本的なガイダンスのあと実際に市内のコースで恵比寿さんを見て(?)まわります。最終日は、その成果を踏まえて「恵比寿検定」を受けていただきます。

講師はおなじみ「恵比寿DEまちづくりネットワーク」の村井さんです。
受講者には豪華な資料が配布されました。


5月16日〜6月3日の毎週木曜日、13:00から約一時間半、基本的なガイダンスのあと実際に市内のコースで恵比寿さんを見て(?)まわります。最終日は、その成果を踏まえて「恵比寿検定」を受けていただきます。
講師はおなじみ「恵比寿DEまちづくりネットワーク」の村井さんです。
受講者には豪華な資料が配布されました。
最近の館内の様子(11/6〜11/12) by おい坪田薫警視 (08/17)
最近の館内の様子(11/6〜11/12) by おい坪田薫警視 (08/17)
佐賀城下ひなまつり巡り6 ひぜん張り子まつばら工房 by ゆっつら〜と館 T (10/07)
佐賀県佐賀市西与賀町で鯉は釣れるの? に応えて by ゆっつら〜と館 T (10/07)