2010年05月27日

実践コース 佐賀仁和加

6月3日までの毎週木曜日10:30〜12:00。
仁和加の発生と歴史、佐賀の芸能と佐賀仁和加歴史について学んだあと、実技として、ひと口仁和加の台本作りから実演発表までを視野にいれた講義が展開されています。
来週は早くも最終回。生徒の作品の出来栄えは?

かなりいけそう!
P5060020.JPG
左は講師の平尾さんです。

P5060021.JPG
生徒さんにまだ笑顔がありますね。
この講座も「ただ聞いていればいいもの・・」と思い込んで〜。
実践ですよ。実践コース。そこんところを肝に命じて。


P5130042.JPG P5130043.JPG
いきなり、立たされているのでも、
懺悔をさせられているのでもありません、発声練習です。
そこんにきのおんじさん、おばっちゃん達の声が・・・。
声だけなら男優・女優のモノに変わるのです。
婚活にこの練習を加えてはどうだろう?


P5130045.JPG
講師から「ひと口仁和加」の台本作りの指示が出ました。
発声練習で折角伸びた背筋に緊張が走ります。

P5270077.JPG P5270075.JPG
しかしそこは歴戦のつわもの達、さっそく二人ひと組になって台本作成にかかります。
この辺りから、生徒さんの表情に余裕が出てきました。
posted by スタッフ at 22:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街角大学
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
l7o7

この記事へのTrackBack URL
http://yuttura.area9.jp/tb.html/0102801