2011年05月20日

        食育について
      −いただきますの心が生ゴミ減量ー

 私たちは家畜や魚、野菜の命をいただいて生きています。その命をいただくことで食べ物に対して、感謝の気持ちが生まれ、自然と食べ残しが出なくなります。そして食べ残しが出なくなるということは、生ゴミの減量にもつながり、環境型社会が形成されます。

DSC00531 のコピー.jpg DSC00537 のコピー.jpg DSC00535 のコピー.jpg

          循環型環境、農業の会  江原 末雄
posted by スタッフ at 15:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街角大学
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
ww8t

この記事へのTrackBack URL
http://yuttura.area9.jp/tb.html/0133309