2011年09月30日

       人と松と虫たち
     ー美しくて危険な関係ー

DSC00715 のコピー.jpg  DSC00716 のコピー.jpg  DSC00720 のコピー.jpg

松竹梅、門松、庭園、白浜青松などでお馴染みの常緑のマツが、秋になると急に,紅葉して枯れる。原因は何か?探求の課程で明らかになった線虫と昆虫が相互に依存する関係とマツ
枯れと日本社会との関係を考えたい。
              佐賀大学名誉教授  近藤 栄造



posted by スタッフ at 14:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 街角大学
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
zabj

この記事へのTrackBack URL
http://yuttura.area9.jp/tb.html/0143269