街角大学実践コース第3期 佐賀の祭り 全5回が始まりました。講師は佐賀歴史民俗会の金子信二さんです。
10月6日〜11月10日(毎週木曜日 10:30〜12:00)



第1回 始めに・・・・・・民俗とは 民俗の諸相
第2回 民俗芸能・・・・民俗芸能 民俗芸能とは
第3回 浮立その1・・・天衝舞浮立 面浮立 太鼓浮立 鉦浮立
第4回 浮立その2・・・舞浮立 荒踊り 行列浮立 大念仏
広瀬浮立
第5回 獅子舞・・・・・
当講座は、4月に申込み頂いた受講生を対象にしております。
受講生以外で受講されたい方は、
一回(90分)500円でスポット受講が可能です。
10月6日〜11月10日(毎週木曜日 10:30〜12:00)
講義スケジュール
第1回 始めに・・・・・・民俗とは 民俗の諸相
第2回 民俗芸能・・・・民俗芸能 民俗芸能とは
第3回 浮立その1・・・天衝舞浮立 面浮立 太鼓浮立 鉦浮立
第4回 浮立その2・・・舞浮立 荒踊り 行列浮立 大念仏
広瀬浮立
第5回 獅子舞・・・・・
当講座は、4月に申込み頂いた受講生を対象にしております。
受講生以外で受講されたい方は、
一回(90分)500円でスポット受講が可能です。
最近の館内の様子(11/6〜11/12) by おい坪田薫警視 (08/17)
最近の館内の様子(11/6〜11/12) by おい坪田薫警視 (08/17)
佐賀城下ひなまつり巡り6 ひぜん張り子まつばら工房 by ゆっつら〜と館 T (10/07)
佐賀県佐賀市西与賀町で鯉は釣れるの? に応えて by ゆっつら〜と館 T (10/07)