2010年04月27日

春と秋に開催されている“有田焼絵付け体験”今年もその作品が届きました。
今回はお茶碗の紹介です。少し小ぶりかな?と思える位の大きさが好ましい。

IMGP2917.JPG

IMGP2923.JPG

IMGP2922.JPG

IMGP2921.JPG

IMGP2924.JPG

IMGP2919.JPG

作者は、恵比須ガイドとしても活躍している山内さんです。
果たしてこれで彼の旺盛な食欲に応えられるのか?
と思わせる優しい形。

3月20〜22の三日間で80人近い参加者があったそうです。
今頃皆さん自分の作品を手にして、ニヤニヤが止まらないのではないだろうか?
posted by スタッフ at 16:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 館利用の記録

2010年04月23日

4月23日 街角大学の入学式が行われました。
従来の座学コースに加え、昨年度から発足した実践コースも充実し、合同入学式には107名の出席がありました。
受け付に卒業生3名の方の加勢を受けましたが、館は満員!


P4230013.JPG

P4230010.JPG

P4230014.JPG
コーラスグループ“すみれ”の皆様に歌を披露いただきました。

P4230009.JPG
館長の入学記念講義が、ややコンパクトに行われました。
posted by スタッフ at 11:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 語学講座

2010年04月19日

P4190003.JPG
恵比須DEまちづくりネットワーク会議の集まりは、水曜日が定例になっているが、今日の集まりは或る依頼 ?
への対応のようだ。

平成22年4月23日より平成23年2月20日までジャスコは、
「探そう!佐賀〜深発見」と銘打って
佐賀大和の開店10周年記念事業として佐賀県を郷土としたイベントを行う。
「〜のケンミンショー」以来全国をにらんだ活動をしている当会議に協力依頼があったようだ。忙しいぞ恵比須さん
posted by スタッフ at 15:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 館利用の記録