2008年07月30日

マイナーズのプロ奏者たちがお贈りする、魅惑のソロの競演。



ザ・トロンボーンアンサンブルマイナーズ
定期シリーズ「夏」2008プレイベント



マイナーズ「デュオ」シリーズ
「ランチタイムコンサート2008」

yamaguchi.jpg koga.jpg


司会・演奏/山口 尚人(新日本フィル副首席奏者)
ゲスト演奏/古賀 光(読売日本交響楽団)
ピアノ/安川 ひろみ
主催/マイナーズ東京チーム

2008.8.5(火)12:00開演12:30開場(70分間のトークと演奏)
恵比須ギャラリー(佐賀銀行旧呉服町支店)
全席自由¥1200(座席数80席)

<チケットのお取り扱い>
佐賀玉屋 0952-24-1151 
中央楽器 0952-29-1678 
佐賀市文化会館 0952-32-3000 
佐賀市民会館 0952-24-5271
木下楽器 0942-38-1111 
クレモナ楽器 092-713-5303
市民活動プラザ 0952-40-2002

<お問い合わせ>
マイナーズ東京公演事務局 090-3410-5593(宮田)

オフィシャル・ウェブサイト
http://www.minors-japan.com/


THE TROMBONE
ENSEMBLE
MINORS


「ついに始動!デュオシリーズ」
マイナーズ東京チームが本拠地佐賀だけでしか聴けないシリーズをついに始めます!
その名も「デュオシリーズ」。

普段は東京を拠点にオーケストラプレーヤーとして活躍している東京チームのメンバーは、実はそのほとんどが日本を代表するソロのコンクール「日本打楽器コンクール」の受賞者!なかなか強者揃いのマイナーズが満を持してお送りいたします!
posted by スタッフ at 10:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ投稿!

2008年07月02日

佐賀座ジョイ  7月3日(木)〜8月3日(日)

 ガラスと銀の器展

 時間10:00〜18:30  入場無料(常設展示場は500円)
 休館日 月曜日
 連絡先  佐賀座事務局  呉服元町1-7  TEL 28-4477



ゆっつら〜と館  7月4日(金)10:30〜12:00

 第10回 ゆっつら〜と街角大学

 「暮らしの中で大切にしたいこと」
  講師:放送大学佐賀学習センター
      元佐賀大学フィールドセンター長  田中 欽二

 会員外参加 500円(事前申込不要)
 連絡先 ゆっつら〜と街角大学委員会 呉服元町7-3 TEL 40-8570



恵比須ギャラリー 7月4日(金)〜7月9日(水)

 2008 大川の家具職人展と優良家具展

 時間  10:00〜18:00(最終日は15:00まで)
 呉服元町8-7(佐賀銀行旧呉服元町支店) TEL 29-7181



656広場  7月5日(土)18:30〜

 第43回銀天夜市
  NBC銀天カラオケのど自慢大会 予選

 連絡先 NBCラジオ佐賀  TEL 22-1460
 (受付は終了しています)



ゆっつら〜と館  7月11日(金)10:30〜12:00

 第11回 ゆっつら〜と街角大学

 「環境問題AEC」
  講師:佐賀環境フォーラム理事  熊谷 康彦

 会員外参加 500円(事前申込不要)
 連絡先 ゆっつら〜と街角大学委員会 呉服元町7-3 TEL 40-8570



恵比須ギャラリー 7月11日(金)〜7月17日(木)

 マーム サマーバーゲン

  4月に火事で被災されたマームさんの頑張れバザール

 時間  10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
 呉服元町8-7(佐賀銀行旧呉服元町支店) TEL 29-7181



656広場  7月12日(土)10:00〜12:00

 第8回 商店街トリートメント大作戦

 656広場周辺の清掃(毎月第2土曜日開催)
 準備物 軍手
 連絡先 学生まちづくり広場「「ばるん」(西山)TEL 080-5281-7337



656広場  7月12日(土)18:00〜1時間程度

 第43回銀天夜市 銀天宵えびす巡り

 参加料 1,000円(要事前申し込み、先着30名程度、少雨決行)
 連絡先  恵比須DEまちづくりネットワーク  TEL 40-7106




656広場  7月12日(土)18:30〜

 第43回銀天夜市
  まちなかダンスバトル&銀天チャレンジゲーム大会

 連絡先  銀天夜市実行委員会  TEL 29-7181



656広場  7月19日(土)18:30〜

 第43回銀天夜市
  NBC銀天カラオケのど自慢大会 予選

 連絡先 NBCラジオ佐賀  TEL 22-1460
 (受付は終了しています)



エスプラッツ  7月23日(水)18:30〜20:30

 「都市の中に緑を」〜毎日新聞社特別講演会〜

 講師:宮脇昭氏  入場無料
 連絡先  佐賀市緑化推進課(鐘ヶ江) TEL 40-7164



656広場  7月26日(土)18:00〜1時間程度

 第43回銀天夜市 銀天宵えびす巡り

 参加料 1,000円(要事前申し込み、先着30名程度、少雨決行)
 連絡先  恵比須DEまちづくりネットワーク  TEL 40-7106



656広場  7月26日(土)18:30〜

 第43回銀天夜市 銀天まちなか音楽祭

 連絡先  銀天夜市実行委員会  TEL 29-7181



656広場  8月2日(土)18:30〜

 第43回銀天夜市
  NBC銀天カラオケのど自慢大会 決勝 公開録音

 連絡先 NBCラジオ佐賀  TEL 22-1460



恵比須ギャラリー 8月5日(火)12:00〜

 「ランチタイムコンサート2008」

 ザ・トロンボーンアンサンブルマイナーズ 定期シリーズ
 「夏」2008プレイベント マイナーズ「デュオ」シリーズ

 入場料 1,200円 全席自由(座席数80席、前売券発売中)
 主催/マイナーズ東京チーム
 連絡先 マイナーズ東京公演事務局(宮田) TEL 090-3410-5593
posted by スタッフ at 14:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ投稿!

2008年06月18日

神埼市 角田養蜂場の蜂蜜

mitubati.jpg菜の花畑  
蜂は隣の菜の花畑から更に2〜4kmまで遠い菜の花の蜜を求めて飛びます。


hatimitu.jpg
前列左より 百花蜜 みかん蜜 レンゲ蜜の300g
後列左より 1000g 600g
 
  
蜂が一生かかって集める蜜の量は指先程度のものです。
きれいな水と花があってこそ、蜂はきれいで美味しいハチミツを作ることができます。
蛍がきれいな水を証明する証であれば、蜂はきれいな水と大地と自然に恵まれた木々や野菜・野の花が元気で健康である証ともいえます。
国内の天然物の蜂蜜は約1割弱で殆どが輸入物です。
ハチミツは糖度77度以上が養蜂業界で定められた基準です。
角田養蜂場のハチミツは糖度80度くらいにもなっています。
糖度が高いからハチミツの中では細菌は活動できず腐敗もしないのです。


百花蜜
春になると野山には様々な野草がきれいな花を咲き誇り、ミツバチが咲き乱れた花々から沢山の蜜を集めてきたのが百花蜜です。
百種類の花から採れたという意味をこめて百花蜜と呼んでおります。採取した場所や時期により各々違った蜂蜜の色と味を楽しむことが出来ます。
300g:800円 600g:1600円 1000g:2600円
 
みかん蜜
4月末から5月にかけて花を咲かせるミカンから採取した蜜です。
蜜の色は澄んできれいです。最近みかん畑の減少により採蜜量が減少しております。
300g:1100円 600g:1800円 1000g:2900円

レンゲ蜜
国産の中でも最も美味しいとされている蜜で、蜜の色も美しく、くせのない上品な味わいです。
レンゲの花の減少と害虫により大量には採取できないハチミツで2007年度の収穫量もごくわずかでした。
300g:1300円 600g:2500円





posted by スタッフ at 13:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ投稿!

2008年06月11日

徴 古 館  5月12日(月)〜7月12日(土) 

夏の名品展−鍋島家と洋画のはじまり−


 時間 9:30〜16:00  入館料 300円  休館日 日・祝日
 連絡先  鍋島報效会  松原2-5-22  TEL 23-4200



佐賀座ジョイ  6月7日(土)〜6月29日(日)

 花と蝶の器展

  江戸時代から昭和までの花と蝶をモチーフとした器
  約200点を展示販売
花器2.JPG

花器1.JPG



本日のコーヒーカッップ

コーヒーカップ2.JPG
庄村 健  麦文碗皿



 時間 10:00〜18:30  入場無料(常設展示場は500円)
 休館日 月曜日
 連絡先  佐賀座事務局  呉服元町1-7  TEL 28-4477



ゆっつら〜と館  6月13日(金)10:30〜12:00

 第7回 ゆっつら〜と街角大学

  「アジアのコミュニティ1」
  講師:佐賀大学文化教育学部教授  浦田 和義
           〃       准教授  田中 右紀
           〃         講師  高橋 良輔

 会員外参加 500円(事前申込不要)
 連絡先  ゆっつら〜と街角大学委員会
 呉服元町7-3  TEL 40-8570


6月14日(土)10:00〜12:00

  商店街トリートメント大作戦

  656広場周辺の清掃(毎月第2土曜日開催)
  準備物 軍手

 連絡先 学生まちづくり広場「ばるん」
       担当  西山新太郎  TEL 080-5281-7337



エスプラッツ  6月16日(月)14:00〜15:30

  アンサンブル・ソネット&ミュゼット主催
  「ギターアンサンブルへの誘い」

 全席自由 500円
 連絡先  佐賀ギター音楽院  TEL 26-9422



佐賀地方裁判所  6月19日(木)13:30〜15:30

  裁判INの日(毎月第3木曜日)

  裁判員制度広報用映画上映・裁判官との対話など

 場所 3階会議室  ※7月は開催されません
 連絡先  佐賀地方・家庭裁判所 総務課庶務係
      TEL 23-3161



ゆっつら〜と館  6月20日(金)10:30〜12:00

  第8回 ゆっつら〜と街角大学

  「アジアのコミュニティ2」
  講師:佐賀大学文化教育学部教授  田中 豊治
           〃       准教授  倉本 哲男
           〃         講師  土屋 育子

 会員外参加 500円(事前申込不要)
 連絡先  ゆっつら〜と街角大学委員会
 呉服元町7-3  TEL 40-8570



ゆっつら〜と館  6月27日(金)10:30〜12:00

  第9回 ゆっつら〜と街角大学

  「私の健康法」
  講師:郷土史家、元佐賀新聞記者  川浪 廣満

 会員外参加 500円(事前申込不要)
 連絡先  ゆっつら〜と街角大学委員会
 呉服元町7-3  TEL 40-8570



エスプラッツ  6月29日(日)11:00〜13:00、14:00〜16:00

  YAMAHA MUSIC STAGE vol.5

 入場無料
 連絡先  中央楽器(青山)  TEL 29-1678

 
posted by スタッフ at 13:54 | Comment(0) | TrackBack(1) | スタッフ投稿!

2008年06月09日


kakejiku1 (2).JPG

日本の美

新作掛軸・絵画展

日展・院展・創画会他若手有望作家多数展示

平成20年6月5日(木)〜10(火)
AM10:00〜PM6:00 *最終日 PM4:00まで

主催 さくら画廊 代表者:友田 清
 お問い合わせ先 090-3607-4059
 〒840-0859 佐賀市新栄西1丁目 Tel.0952-29-0085
開催場所 佐賀市呉服元町 恵比須ギャラリー
hagakiura.jpg>


posted by スタッフ at 15:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ投稿!

2008年06月03日

overview.JPG店の外観です
赤い日傘のある左手は“お休み処”として利用できます

shouhin.JPG店の入り口です
毎日新鮮野菜が届きます

shopright.JPG店内右手です
会員(佐賀ん町屋ば甦らす会)手づくりのバンコの上に、手前から塩・醤油・酢・お茶・味噌・蜂蜜などが並べられています

sushio.JPG塩・酢・お茶

misohatimitu.JPG味噌・蜂蜜

umeboshihamu.JPG梅干・加工肉

shopleft.JPG店内左手です
こだわりの小物が並んでいます


こだわりの商品 その1 

神埼市 角田養蜂場の蜂蜜

mitubati.jpg菜の花畑  蜂は隣の菜の花畑から更に2〜4kmまで遠い菜の花の蜜を求めて飛びます。

神埼市で生まれた角田さんは国内の大手自転車メーカーで37年に亘り主に人事・総務畑を歩いてきました。仕事の性質上人間関係などでストレスを感じることが多く、胃潰瘍にも悩まされました。その中で養蜂家の従兄弟から貰ったハチミツで癒されたといいます。

会社を退職し、佐賀県養蜂業界の第一人者といわれるその従兄弟の手伝いを始め小さなミツバチの勤勉さと蜂蜜の美味しさ、更にきれいな花、美しい水、澄んだ青空の下での仕事に魅せられ2002年に意を決して養蜂家の仲間入りをしました。

独立したてのころ、愛好者の方から頂いたお礼のはがきに元気づけられ、励まされてこの仕事を続け今年で8年になります。蜂が一生かかって集める蜜の量は指先程度のものです。その中から蜜を分けてもらう蜂さんに感謝しつつ、その蜂が活動できる自然と太陽に感謝する毎日です。

きれいな水と花があってこそ、蜂はきれいで美味しいハチミツを作ることができます。蛍がきれいな水を証明する証であれば、蜂はきれいな水と大地と自然に恵まれた木々や野菜・野の花が元気で健康である証ともいえます。環境汚染や地球温暖化を防ぐことの大切さを蜂さんから教えられているようです。国内の天然物の蜂蜜は約1割弱で殆どが輸入物です。安心して食される物を何時までもお客様にお届けしたいと蜂さんに感謝しつつ毎日頑張っています。

ハチミツは糖度77度以上が養蜂業界で定められた基準です。
角田さんのハチミツは糖度80度くらいにもなっています。糖度が高いからハチミツの中では細菌は活動できず腐敗もしないのです。



角田さんのところでとれるハチミツは、次の4種類です。


レンゲ蜜
国産の中でも最も美味しいとされている蜜で、蜜の色も美しく、くせのない上品な味わいです。レンゲの花の減少と害虫により大量には採取できないハチミツで2007年度の収穫量もごくわずかでした。(今年は新蜜を6月中旬から販売予定です。)

百花蜜
春になると野山には様々な野草がきれいな花を咲き誇り、ミツバチが咲き乱れた花々から沢山の蜜を集めてきたのが百花蜜です。
百種類の花から採れたという意味をこめて百花蜜と呼んでおります。採取した場所や時期により各々違った蜂蜜の色と味を楽しむことが出来ます。
 
みかん蜜
4月末から5月にかけて花を咲かせるミカンから採取した蜜です。
蜜の色は澄んできれいです。最近みかん畑の減少により採蜜量が減少しております。(完売しました)
 
クリ蜜
ヨーロッパではもっとも高級な蜂蜜として珍重されているそうです。
クリの花独特の香りとこくのある味です。
若干好き嫌いに分かれますが、好きな方は『これじゃないと蜂密ではない』といわれる通好みの味わいです。
TVで鉄分が他の蜂蜜より多く含まれていると評判の蜂蜜です。
(完売しました)




hinnmoku.jpg


  • 有機JASマーク認証の米
  • 佐賀県特別栽培農産物認証の棚田米
  • 自然農法による緑米・黒米・赤米
  • 佐賀県産原料を主とした味噌、醤油
      酢(たまねぎ酢・棚田純米酢)、自然海塩
  • 有機JASマーク認証の米栽培地で栽培した菜種油
  • ドイツ「SUFFA2006」金賞受賞記念新ブランド九州産豚肉ハム・
      ソーセージ(保存料・合成  着色料一切不使用)
  • 佐賀県産純粋天然ハチミツ、黒米水飴
  • 漢方リコピンたまご、菜の花たまご
  • 自然農法による嬉野茶、スリランカ直輸入紅茶
      健康茶(韃靼そば茶・ヤーコン茶・マテ茶)
  • 富士町・大和町の新鮮野菜


    6.7.8月の3ヶ月間無料配達


    お米3kg以上お買い上げの県内65歳以上の方又は、お持ち帰りが困難な方に商品合計20kgまで無料配達致します。



    map.gif

    rogo-.gif


    〒840-0831 
    佐賀県佐賀市松原3-2-16 
    Tel/Fax 0952-23-4373
    営業時間 12:00〜17:00 
    定休日 毎週水・木



    bar.jpg


    参考リンク



    佐賀ん町屋ば甦らす会


  • posted by スタッフ at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ投稿!

    2008年06月01日

    tapecut.JPG
    関係者によるテープカット
    shouhin.JPG
    こだわりの野菜も
    raikyaku.JPG

    hinnmoku.jpg


  • 有機JASマーク認証の米
  • 佐賀県特別栽培農産物認証の棚田米
  • 自然農法による緑米・黒米・赤米
  • 佐賀県産原料を主とした味噌、醤油
      酢(たまねぎ酢・棚田純米酢)、自然海塩
  • 有機JASマーク認証の米栽培地で栽培した菜種油
  • ドイツ「SUFFA2006」金賞受賞記念新ブランド九州産豚肉ハム・
      ソーセージ(保存料・合成  着色料一切不使用)
  • 佐賀県産純粋天然ハチミツ、黒米水飴
  • 漢方リコピンたまご、菜の花たまご
  • 自然農法による嬉野茶、スリランカ直輸入紅茶
      健康茶(韃靼そば茶・ヤーコン茶・マテ茶)
  • 富士町・大和町の新鮮野菜

    service.jpg


    6/3(火)まで

    1,000円以上お買い上げの方に
    大和町名尾のおはぎ「名尾娘」進呈

    製造に限りがあります、数が不足した場合は翌日にお渡し致します。



    6.7.8月の3ヶ月間無料配達


    お米3kg以上お買い上げの県内65歳以上の方又は、お持ち帰りが困難な方に商品合計20kgまで無料配達致します。



    map.gif

    rogo-.gif


    〒840-0831 
    佐賀県佐賀市松原3-2-16 
    Tel/Fax 0952-23-4373
    営業時間 12:00〜17:00 
    定休日 毎週水・木



    bar.jpg


    参考リンク



    佐賀ん町屋ば甦らす会


  • posted by スタッフ at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ投稿!

    2008年05月26日

    hotaru のコピー.jpg

    ホタルの名所として知られる小城で5月31日・6月1日
    小京都「小城」ホタルの里ウォークが開催されます。
    初日はウォークで「健」。2日目は“湯ったり”で「康」。
    植物好きはコースの何処かで「ヒシモドキ」を見つけられるかも知れない。
    小城三昧の2日間、ご自分の現状に合わせて参加されてはいかがですか?
    参加費は一般1500円[当日参加1800円]、高校生以下700円[当日参加1000円](4コースともに同金額)
    両日とも雨天決行です。



    このイベントが開催される事に気づいた時、事前の応募締め切りを過ぎていました。
    参加申込書を兼ねたパンフレットには
    「5月19日以降も受付を行いますが、参加者名簿への記載はできません。また、記念品が無くなる場合がございますのでご了承ください」
    と明記されています。
    詳しくは主催者へお問い合わせ下さい。
    参加申込書は当館に20部ほど置いております。



    <ゆっつら〜と館 T>




    イベントの概要


    5/31(土)

    スタート&ゴール/小城保健福祉センター「桜楽館」(さくらかん)

    [20kmコース] ■受付/11:30〜■スタート/12:30
    [10kmコース・6kmコース] ■受付/13:30〜■スタート/14:30

    [20kmコース]  
    小城保健福祉センター「桜楽館」→祥光山星巖寺(五百羅漢)→山辺の道→須賀神社(千葉城址)→清水の滝・観音→江里山七曜の滝・棚田・観音→天山酒造→祇園川河畔公園→須賀神社(千葉城址)→天山アートフェスタ(小柳酒造)→梧竹通り→小城保健福祉センター「桜楽館」

    [10kmコース]  
    小城保健福祉センター「桜楽館」→祥光山星巖寺(五百羅漢)→山辺の道→須賀神社(千葉城址)→須の木地区→天山酒造→祇園川河畔公園→須賀神社(千葉城址)→天山アートフェスタ(小柳酒造)→梧竹通り→小城保健福祉センター「桜楽館」

    [6kmコース]  
    小城保健福祉センター「桜楽館」→祥光山星巖寺(五百羅漢)→山辺の道→須賀神社(千葉城址)→天山アートフェスタ(小柳酒造)→梧竹通り→小城保健福祉センター「桜楽館」




    6/1(日)“湯ったり健康ウォーク”(9km)
    ■■■■*当日(6月1日)のみの参加は不可

    スタート/小城保健福祉センター桜楽館(さくらかん)
    ゴール/牛津保健福祉センター「アイル」
    ■受付/8:30〜9:00■スタート/9:30

    [9km] 
    小城保健福祉センター桜楽館(さくらかん)→小城公園→牛尾梅林→牛津保健福祉センター「アイル」(津の里温泉)

    牛津保健福祉センター「アイル」からは、シャトルバスでスタート地点の小城保健福祉センター桜楽館(さくらかん)までの送りあり



    お問い合わせ 
    小京都「小城」ホタルの里ウォーク実行委員会
     
    小城市役所商工観光課内 TEL 0952-73-8813
    FAX 0952-73-8814・E-mail/hotaruwalk@city.ogi.lg.jp 
    posted by スタッフ at 16:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ投稿!

    2008年05月22日

    小松 芳枝

    初夏を感じさせるカラフルな
    「パリ・アンティークビーズ刺しゅう」展

    2008年5月27日(火)〜6月1日(日)
    AM10:00〜PM7:00(最終日 〜PM5:00)

     まどい

    佐賀県佐賀市東佐賀町14-30
    TEL (0952)28-0752

    komatutizu2.jpg
    bagdai.JPG

    bagchuu.JPG

    burochi.JPG


    パリ・アンティークビーズ刺しゅう 佐賀作品展によせて

    時代に添ったオリジナルデザインをもちいて、色々な材料(パリ・アンティークビーズ、金銀のラメ糸、パーツ等)を融合して、より高い芸術を求めながら、女性の身の回りをより美しく飾る作品を展示いたします。北九州のデパート、東京各デパート、東京ドーム等作品展を開催し、パリ・アンティークビーズ刺しゅうの女性学を皆さまに理解していただいております。
    当地佐賀では、初作品展でございます。ぜひ、皆さまにおしらせくださり、美しい作品をご覧くだされば、幸せです。


    パリ・アンティークビーズ刺しゅうカトレア会
    小松 芳枝




    小松 芳枝 プロフィール
    1955年より本格的アート刺しゅうを学ぶ。ヨーロッパ各地へ勉強にでかけ、国内はもとより国外でもテクニック等に高く評価されています。オリジナルのアンティーク刺しゅうを広めるため数多くの指導を精力的に行っています。

  • 1960年 東京で教室開講
  • 1965年 北九州で教室開講
  • 1983年 小松芳枝アート刺しゅう研究所カトレア会発足
  • 1984年 英国王立工芸大学ウエストディーンカレッジ留学
            (イギリス現代刺繍を Jean Carter教授に学ぶ)
  • 1988年 韓国伝統刺繍文化協議会 李会長と協賛
            韓国にて国際交流
            「韓国フェアー」開催
  • 1989年 タイ(バンコク)にて刺しゅう指導
  • 1990年 「夢刺しゅう」作品集出版
  • 1992年 朝日カルチャーセンターアート刺しゅう教室開催
  • 1998年 「知っとお福岡」 NHK小倉局に出演
            ビーズ刺しゅうと共に画面一杯のクリスマス作品
            放映される
            又、アナウンサーと作品について詳しく説明する
  • 1999〜2003年
            「知っとお福岡」 NHK小倉局に4回出演

    小松芳枝アート刺しゅうカトレア会

    komatuface.jpg
  • 本部
    〒802-0985
    北九州市小倉南区志井2-4-8 
    TEL・FAX 093(962)6448
    事務局 TEL 093(871)6358
  • 赤坂サロン
    〒802-0022
    北九州市小倉北区上富野4-3-24
    TEL・FAX 093(533)4836 
  • 福岡サロン
    〒810-0073 
    福岡市舞鶴2-4 玄洋ビル2F
    TEL・FAX 092(781)3078
  • posted by スタッフ at 03:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ投稿!

    2008年05月15日

    dokodoko.gif拡大すればボケる 実はジャギーが見えるようになる 

    5月13日午後、天どこのオーナーが松屋にやって来た。同席した。
    彼に会うのは4ヶ月ぶりだ、少し恰幅が宜しくなっていた。

    農業をやっている事などの常人的な話は、本人の記事を見て貰いたいと “そこ墓となく” 思う。


    「見た」と言う人に初めて遭遇したが、彼にはアレが見えるようだ。
    白装束の人が。 
    或る人からは、?な人と思われてしまうから、見える事を言わない方が賢明だと釘を刺されているようだが〜。

    「アレって何でできてるんでしょうかねえ?」
    と彼は面白い事を言った。
    それを推理することが、奇人→奇才への第一歩だと思うが。

    「見える」とは可視光線に関わること。他の生き物に見えてヒトに見えない光もある。
    可視光線の帯域が常人より広いのかも知れない。
    生きていない者たちが反射する光を受容し結像する器官が、彼には備わっているとも考えられる。

    ヒトが認識するのは視覚だけでなく、聴覚・嗅覚など諸々あるが、この感覚若しくはそれ以外のモノを彼は視覚として認識できるのかも知れない。
    ある種の音を感じたとき、突然ドラム缶が見えるようなことかも知れない。当然或る条件が揃った時のみ郵便ポストが見えるという事もあり得るだろう。
    「見えない人」は、もうひとつ「何かが足りない」のかも知れない。
    明日揃うかも知れない。

    「木の中に仏が見える」等の例はどうか。
    芸術とはその判り易い例なのかも知れない。
    オーナーは「霊」と思っているようだが。

    ともあれ、彼に望むのは、美味しさを形にしてくれる事なのだ。
    そそってくれる事なのだ。
    変人・奇人→奇才をどう辿るかはそのずっと後のことではないか。

    「物・(者?)は見えるが如くに存在しない」。
    唯識はこのように言う。



    変人・奇人結構。大いになってくれい!
    当方が取り敢えず今欲しいのは、鳥瞰視・鯨瞰視・虫瞰視?だ。




    <ゆっつら〜と館 T>



    posted by スタッフ at 21:38 | Comment(4) | TrackBack(0) | スタッフ投稿!